ジレッタント 彷徨と喜憂

物見遊山が好きです

大掃除で見つけたもの① NORWEGIAN ICONS

年末に大掃除をした。流行(はやり)の断捨離とまではいかないが、

およそ20年ぶりに、不要なものを取捨選択した。

 

書類ケースや使わなくなったSDカードの中に、ずっと置きっ放しになっていた

ものを見つけた。

 

見つかって良かった。危うく捨てるところだった。

 

ブログのネタが尽きたわけではないが、大掃除中に再発見したものをしばらく

取り上げて見たいと思う。

 

まずはSDカードに入っていた画像。衣装ケースに眠っていた、これに関連する品物をお見せしたい。

 

 

画像の撮影日の日付は2013年7月7日となっているから、8年6ヶ月前になる。

 

以下は、代官山のヒルサイドテラスのギャラリーで”NORWEGIAN ICONS”という催しが開かれた際に撮影した画像。

 

f:id:iwamurada:20220131164239j:plain

 

 

 

 

f:id:iwamurada:20220131164232j:plain

 

 

 

f:id:iwamurada:20220131164225j:plain

 

 

1940年代~1975年代のノルウェーデザインのアイテムが展示され、ノルウェーの著名デザイナー・作家を紹介する展覧会だった。家具や器、アート作品など100点ほどが展示された。

 

ノルウエーで2万人を動員した後、東京で開催され、この後、ニューヨークに巡回されたという。

 

基本的に撮影はOKだったが、今考えるともっと撮っておけば良かったと後悔している。

 

3枚目は、ムンクだったと記憶している。

 

ノルウエーのコーヒーショップの東京ブランチ、”FUGLEN TOKYO”が店内でこの催しを告知していた。渋谷の富ヶ谷にオープンして数年経った時だった。今、このお店は混んでいて座れないことが多いが、開店当時は客がほとんどいなかったので、よく通った。

 

FUGLENは”NORWEGIAN ICONS”の主催者のひとつ。

 

 

5年ほど前に行ったときに、この店の並びに、古民家を改装したノルウエービンテージ家具店が開業していたことを思い出した。

 

 

北海に油田が発見されて国が潤ったため、却って、他のスカンジナビア諸国に比べて、デザイン・意匠に力を入れて国力を増大させる必要性がなかったと島崎信氏(北欧デザインのパイオニア)は、「ノルウエーのデザイン」で記している。

 

2000年代に入って、ノルウエーのデザインが躍進し、NORWEGIAN ICONSの開催に至ったと解釈して良さそうだ。

 

同じくらいに、ノルウエーの音楽、敢えて言えば、ジャズフォーマットに少し寄った即興音楽が、世界的に流行した。

 

まあ、流行したと言っても、ヒットチャートなどにランクインするというものではない。

 

音楽雑誌で取り上げられたり、業界で話題となったり、といった具合だった。

 

 

このブログを書いている間に聴いていた音楽は、

Christian Wallumrod Ensemble "The Zoo is Far"

Susanna and Ensemble neoN "The Forester"。

 

どちらもノルウエーの音楽家のCDだ。

 

派手さはないが、良い音楽だ。アンサンブルとある通り、室内楽的な要素が強い。

 

 

 

f:id:iwamurada:20220131164246j:plain

 

 

上のトートバッグが、NORWEGIAN ICONSの会場で販売していたアイテム。

未使用だが、収納の仕方が悪くクシャクシャになってしまった。

 

 

でも、OSLO、TOKYO、NEW YORKって並び、良いと思いませんか。

 

2010年代後半から、この組み合わせは想像できなくなっているような気がする。